家猫までの道のり トイレ3

さて 一人でトイレを3つ使い分けていましたが、最近はさすがに3つを使いこなすには飽きてきたのか、以前に紹介したリビングのトイレはほとんど使わなくなってきました。とはいえ、そこまでには数年間の月日が経過しておりました。

ある日、妻とそろそろトイレは3つから2つにしてみようよ とごろーさんにいる前で話していました。
すると、その雰囲気を察知したのか、それとも言葉がわかるのか次の日にすごく久しぶりに使っていなかったリビングのトイレにおしっこをしました。ごろーさん的に まだしまうんでない と言っているようでした。
このように多分猫を飼ったことがある人は薄々気づいていると思いますが、恐らく猫は人の言葉を理解している事を上智大学の齋藤慈子先生の研究グループは家猫は自分の名前を聞き分けられる事を科学的に証明したとサイエンティフィック・リポーツに発表しました。

https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12912

これを第一歩として猫の行動を科学的に証明して欲しいと思います。でもその際にはくれぐれも猫に気づかれないようにしないといけません。なぜなら、猫たちは人の言葉がわかるからです。

だいぶ話がそれてしまいましたが、猫に快適に暮らしてもらうにはトイレを清潔にすることはとても大事です。心配性の猫のために複数のトイレを設置して常に綺麗にメンテナンスをしてあげれば人も猫も快適に暮らせることでしょう。

この後 何度かトイレを2個にするトライをしまして、ようやく2個にすることができました。

猫のトイレまとめ
1. はじめは異なるタイプのトイレを家の中にできるだけ多く設置しましょう。
2. 猫が自ら使いやすいトイレを選んでくれます。
3. 猫は複数場所にトイレがあると安心します。トイレ数を減らす時は根気よくやりましょう。