ごろーの部屋
  • ごろーの物語
  • COVID Map
  • My stories
  • Photo stories
  • ブログ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ

COVID-19リスクマップの推移3

covid
X Facebook LINE
2021.11.22

2020年6月から2021年11月までの都道府県別感染危険度マップとなります。
COVID-19感染リスク数値化の検討

covid
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
ごろーをフォローする
ごろーの部屋

関連記事

covid

COVID MAP_20211225

コロナへの感染危険度を数値化しマップとしています。新規感染者数、温度、湿度、移動度データ、ワクチン接種率をデータに計算しています。原則毎週更新しています。
covid

COVID-19リスクマップ_20220521

指数にブースターショットの効果を反映しました。東京都のワクチン接種状況はデジタル庁VRSの公開情報によると東京都ではサチュレートする領域に入っており人口比率では55%となっています。これを加味するとワクチンの効果は今後徐々に低下しいくことがわかります。なお今週最もリスクが低かったのは神奈川県でした
covid

ウィズコロナの暮らし方考察

本サイトでは独自の解析によるコロナに優しい都道府県ランキングをまとめた。コロナに優しい理由について通勤手段の観点から考察した。そして住み続けたい都道府県ランキングと両立する地区について考察を加えた。
covid

世界のワクチン事情

公開されていた世界のワクチン接種状況からワクチン種類別にパターン分けを実施して接種数と陽性率との関係を比較し接種効果を考察した。その結果、ワクチン接種数が人口比60%を超える位から効果が出始めることがわかった。
covid

COVID-19感染リスクマップ_20220423

オミクロン株による感染が依然として全国に広がっています。今年は規制のないゴールデンウィークとなりそうですが、客観的データによる指標では依然として全国的に高い感染リスク値が継続しています。変化があったのは社会的心理だけでしょうか。世の中は社会的終息に向かおうとしています。
covid

COVID-19感染リスクマップ_20220226

主要都市では感染のピークは越えた模様ですが、高止まりと再上昇の傾向が明確に現れていたます。東京都の感染リスク値は昨年8月11日のデルタ株ピーク時と比べて一時108倍となりましたが19日には70倍まで低下していますが25日現在は再び116倍となっています。これは湿度の低い日が続いている影響もあるようです。まだまだ一進一退といった状況です。オミクロン株の感染力がいかに大きいかが数値でも現れています。現在でも2桁違う対策が必要です。先行して拡大した沖縄県は一時昨年夏のデルタ株ピーク時の19倍を超えていましたが徐々に低下しているものの現在も9倍程度を維持しています。完全に高め横ばいの状況となっています。このことは、今回の第6波は急激に拡大して急速に収束するという楽観的観測ではない事を示唆しています。
スポンサーリンク
第5波収束の解析
涸沢
ホーム
covid
スポンサーリンク

カテゴリー

  • cat
  • covid
  • Eat
  • Fun
  • Journey
  • Knowledge
  • My stories
  • Nature of beautiful Japan
  • Photo
  • Photo stories
  • prefecture
  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
ごろーの部屋
  • ごろーの物語
  • COVID Map
  • My stories
  • Photo stories
  • ブログ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
© 2021 ごろーの部屋.
  • ごろーの物語
  • COVID Map
  • My stories
  • Photo stories
  • ブログ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ