- NetatmoNetatmoは気象観測装置です。私がこれを導入したのは2014年1月のことでした。日本正規… 続きを読む: Netatmo
- 虎ノ門2丁目マップ虎ノ門周辺のランチ・ディナースポットを紹介しています 目次 キッチンカー霞ヶ関ビル周辺溜池方… 続きを読む: 虎ノ門2丁目マップ
- MacBook Airの増強 Part1今回はごろーの部屋で利用しているPC関連の整備についてとなります。PC内蔵のSSDは2テラバ… 続きを読む: MacBook Airの増強 Part1
- エアコンから水漏れ梅雨明けも近いある日のこと窓際でちょっとした体操をして、ふと床に眼をやると水滴を発見しました… 続きを読む: エアコンから水漏れ
- Time Machineの増設macのバックアップ ごろーの部屋ではPCのバックアップにアップル純正のTime Machi… 続きを読む: Time Machineの増設
- MoonKettle我が家ではお茶やコーピーを入れるのに電気式ポットを使用しています。2代ほどラッセルホブスとい… 続きを読む: MoonKettle
- 20年ぶりエアコン更新の効果!既報 修理日記:エアコン取り替えでお伝えした通り、今年の4月、約20年ぶりエアコンを更新しま… 続きを読む: 20年ぶりエアコン更新の効果!
- バルミューダGreenFan を12年ぶりに購入して新旧を比較してみたごろーの部屋では長年バルミューダの扇風機をつかっています。 その理由としてとにかく音が静かな… 続きを読む: バルミューダGreenFan を12年ぶりに購入して新旧を比較してみた
- 散歩日記:ろくちゃんの大サービスこのところ、毎週土曜日に馴染みの魚屋に買い出しにでかける。その途中に猫が2匹います。一人はニ… 続きを読む: 散歩日記:ろくちゃんの大サービス
- 修理日記:エアコン取り替え我が家も年数を重ねてきて、順次必須設備を更新してきました。 今回はエアコンの巻となります。… 続きを読む: 修理日記:エアコン取り替え
My stories
