Knowledge 修理日記 メールボックスダイヤル錠の交換 我が家の郵便受けはダイヤル式のロックがついています。解除方法は昔の銀行強盗ドラマのように「右へ2回転して指定の番号、左に回して指定の番号」でロックが解除するというものです。これのロックができなくなったので新品に交換しました。 2023.04.29 KnowledgeMy stories
Fun Naeba 日記 2月某日我々は苗場にいることが多い。そうユーミンが1981年から開催しているリゾートライブ Surf & Snow in Naebaに参戦するためとほんのちょっとだけスキーをするためである。このイベントは今年で43回目となります。これだけ続けてやっていると色々なことが起こるもので、過去には大雪で苗場への交通機関が全て遮断されたりした事もありました。コロナもまたその一幕でしかないのかもしれません。 2023.02.12 FunMy stories
covid 年代別COVID-19危険度 このサイトでは公開データからの都道府県別の感染危険度を公開してきました。COVID-19もパンデミックから3年が経過しウィルスも変異を繰り返しながら感染力は増大し、オミクロン株への変異に伴い重症化しにくくなっていると報道されます。そこで、感染危険度だけでなく、感染後の危険性についても公開する必要があると考え、致死率=死亡者/感染者のデータを追加することとしました。 2023.01.16 covid
cat タンスの上にジャンプ! 猫は高いところが好きとよく言います。ごろーさんにお立ち台を作ってあげましたが、彼はまだまだ高い場所を狙っているようです。我が家で一番高いところは和ダンスの上なのですが、人間の感覚で登れるはずはないと思っておりました。しかし彼はあきらめませんでした。グランドピアノが和ダンスの近くにあり、そこを踏み台にしてなら登れるかもと彼は思ったようです。 2023.01.05 cat
cat 猫とリキスツール 著名なデザイナー渡辺力氏がなんと1965年にデザインしたものとなります。当時から時代を先取りしていたのがすごいですしいまでも新鮮です。リキスツールには大、小の二つのサイズがあり、これを組み合わせて猫のためにお立ち台をつくってあげました。猫にダンボールとはよく言ったものですぐに慣れて見張り台となりました。 2023.01.04 cat
Eat 家伝 黒豆のレシピ 我が家では毎年冬になると妻が黒豆をつくります。これが外で食べるどの黒豆より絶品なので作り方を伝授してもらいました。 材料:黒豆300g(カップ2)、水カップ4、重曹1袋(3g)、みつ(さとうきび糖カップ2、水266cc) 2022.12.19 EatMy stories
covid 抗N抗体保有率の調査 先日、厚生省で開催された第108回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードで報告された資料にて、都道府県別の抗体保有率調査結果が公表されました。この調査は令和4年 11 月6日から13 日にかけて日本赤十字社の献血ルーム等を訪れた献血者 8,260 名について、抗N抗体の保有率を調べたものとの事です。 2022.12.13 covid
Knowledge 修理日記 浄水器(クリンスイA601NC)の水漏れ 水漏れの原因はスピンドルです。メーカーに聞くと純正品はすでに在庫が無いとの事でユニット毎交換になりますとの事。そこで互換品を探して購入して自分で交換してみました。交換にかかった時間は20分ほどでできました。 2022.12.03 KnowledgeMy stories
Fun 散歩日記 近所の猫「ろく」の一人旅 コロナでリモートワークをしていた頃のこと。縄張りを広げるために日中散歩に出かける事としました。そこで出会った猫ですが、ある日こんな張り紙がありました「姿を見せなかったろくちゃんですが今日の夜保護されて大変ご親切にも連れてきて頂きました。有難うございました。ケガもしないで帰ってきて本当に良かったです。とりあえずご報告させて頂きます」温かい物語です。 2022.11.28 FunMy stories